夫婦のための心理学

夫婦のための心理学

“夫の言葉に傷つく妻”を卒業するために

夫の言葉や行動に傷つく。夫婦生活の中でこういうことって少なくないと思うんですね。 もちろん、あまりにひどい場合には夫婦を続けること自体を検討することも必要でしょう。ですが、もしそうではなくて関係を良いものにしたい、という場合。実は夫の弱さに...
夫婦のための心理学

パートナーを大切にしてるのにうまくいかない恋愛

パートナーを大切にできるあなたは、とっても素敵な人です。けれど、パートナー「だけを」大切にする恋愛というのは、実はうまくいかないことも多いんです。 幸せな関係性には愛や喜びが循環している たとえば、恋愛や夫婦関係の中で、こんなことはないでし...
夫婦のための心理学

良い夫婦関係が人生を豊かにする心理的な解説

「夫婦仲ってまぁ、きっと良い方が楽しいよね」そんなイメージは、多くの人が持っているのではないでしょうか。けれど、夫婦仲が良いと人生の何が良くなるの?というとことは意外と漠然としているかもしれません。今回は「夫婦仲が良いと、例えばこんな良い影...
夫婦のための心理学

パートナーに本音が言えない…という心理

本来は心の距離がいちばん近いはずのパートナーなのに、気づいたら色々なことを遠慮して本音が言えなくなっている。そんなことはないでしょうか。パートナーに本音が言えない心理と、改善方法について解説します。 パートナーに本音が言えなくなるのはなぜ?...
夫婦のための心理学

夫が褒められると嫌な気持ちになるのはなぜ?

自分のパートナーが褒められるのは良いことなのに、なぜか面白くない。むしろ嫌な気持ちになる…そんなことはありませんか? 周りから「いい旦那さんだね」「旦那さん、優しいね!」などと言われたとき。なんだか喜べない、むしろ反論しなくなる……。そんな...
夫婦のための心理学

夫婦が危機のときほど大切な“たった1つのこと”

夫婦関係の危機のさなかにいると「そこに愛があるから悩んでる。良い関係にしたいから悩んでる」そのことをつい、忘れがちではないでしょうか。たくさんの傷つきとか、相手への怒りとか、自分へのダメ出しとか、この先への恐れとか、感情も思考もぐちゃぐちゃ...
夫婦のための心理学

「夫婦の会話がない…」の改善方法を心理的に考えてみる

夫婦の会話がない状態、息苦しいとか寂しいって感じませんか?日常の物理的な不便はなくても、パートナーとの会話がないことで大きなストレスを感じる方は多いのではないでしょうか。夫婦の会話がなぜなくなるのかという心理的な原因の解説と、夫婦の心を繋げ...
夫婦のための心理学

「夫婦の問題は、他人に話しても意味がない」?

「夫婦の問題なんだから、他人に話しても意味ないでしょ」「2人の問題なんだから、2人で話し合って越えるべき」これは私が長らく思っていたことでした。 しかし今でもそう思っているかとえいえば、答えは「NO」なのです。なぜなら「夫婦問題に2人だけで...
夫婦のための心理学

夫が見下してくるときの心理的な対処法を解説します

夫が見下してくるってお悩みの方、どのくらいいらっしゃいますでしょうか。
本当はいちばんの味方であってほしい夫なのに…悲しかったり腹が立ったり、どうしてこんな人と結婚したのだろう…?とも思ってしまうかもしれません。見下してくる夫の心理と見下さ...
夫婦のための心理学

離婚?夫婦関係の修復? 迷いの苦しさを抜ける処方箋

離婚か、それとも夫婦関係の修復か。
この「迷いの渦中にいる時」ってめちゃめちゃ苦しくないですか? パートナーと気持ちが離れた状況で日々を過ごす辛さに加え、「自分の気持ちが定まらない、どこへ向かえば楽になるのかもわからない」という絶望感。この...